
たらカキ焼き海道(鹿島~太良町)エリアの牡蠣小屋 おすすめ人気ランキングへようこそ!
2023年10月中旬頃にスタートした、2023年シーズンの太良町エリアのカキ焼き小屋営業も2024年5月上旬をもってひと段落となります。(通年営業で年中カキを食セル店舗がありますが…)
とりあえず太良町エリアのカキ小屋シーズンも間もなく終了という事で、シーズンを通して当サイトへのアクセス状況(2023年10月1日から2024年4月30日)を集計してみましたので、ランキング形式でご紹介させていただきます。
どこぞの牡蠣小屋の大将から、たらカキ焼き海道は福岡&佐賀市内方面からのお客さんが多いので、鹿島方面の店舗が人気があるとか聞いたのですが、まさにその通りの結果となっているような感じです。
このおすすめ人気ランキングは、九州カキ小屋大集合(https://cheers-kyushu.com/)で紹介している牡蠣小屋ページへのアクセス数&キーワード検索数を基に、独自に弾き出したオリジナルの人気ランキングとなっております。
皆様の牡蠣小屋ライフのお役に立てればなによりです。(Good Oyster hut Life.)
2023年冬期 太良町エリア 牡蠣小屋人気ランキング BEST5
【第一位】[鹿島]道の駅鹿島
| [期間] | 
 2023年11月15日(水)~2024年03月10(日) 
 | 
|---|---|
| [営業] | 
 10:00~17:00(O.S.16:30) 
 | 
| [休み] | 
 年末年始(12/31、1/1、1/2) 
 | 
| [席数] | 
 60席程度 
 | 
| [予約] | 
 平日応相談 / 土日祝不可 
 | 
| [焼台] | 
 炭火焼き 
 | 
| [PR] | 
 道の駅鹿島内の千菜市で購入した弁当・惣菜・肉については持込OK! 
 | 
【第二位】[太良町]カキ焼処 園
| [期間] | 
 2023年11月01日(水)~2024年05月上旬 
 | 
|---|---|
| [営業] | 
 09:00~17:00(17時以降は要予約) 
 | 
| [休み] | 
 木曜日 
 | 
| [席数] | 
 300席 
 | 
| [予約] | 
 予約可 
 | 
| [焼台] | 
 炭火焼き&ガス火焼き 
 | 
| [PR] | 
 元祖牡蠣小屋。カキ焼き小屋発祥のお店! 
 | 
【第三位】[鹿島]カキ焼き八光
| [期間] | 
 2023年11月01日(金)~2024年05月05日(日) 
 | 
|---|---|
| [営業] | 
 10:00~17:00 
 | 
| [休み] | 
 不定休 
 | 
| [席数] | 
 店内36席(屋外テラス席多数完備) 
 | 
| [予約] | 
 予約OK! 
 | 
| [焼台] | 
 炭火焼き 
 | 
| [PR] | 
 テラス席が特等席。テラス席からのオーシャンビューが最高! 
 | 
【第四位】[太良町]かき焼 勇栄丸
【第五位】[太良町]大福丸 箱崎店
| [期間] | 
 通年営業(牡蠣提供は10月中旬頃から) 
 | 
|---|---|
| [営業] | 
 10:00~19:00(最終入店18:00/L.O.18:30) 
 | 
| [休み] | 
 不定休(11月~3月は無休) 
 | 
| [席数] | 
 100席 
 | 
| [予約] | 
 予約OK! 
 | 
| [焼台] | 
 炭火焼き 
 | 
| [PR] | 
 有明海が一望できる絶好のロケーション。テラス席も完備! 
 | 
注意事項
このランキングは「九州カキ小屋大集合」へのアクセス数&キーワード検索数を基に弾き出したオリジナルの人気ランキングとなっています。当サイトに掲載できていない牡蠣小屋はランキング対象外となっています。ご理解の上でご参考までにご覧いただければ幸いです。














