カキ小屋に関するQ&A集を作成してみました。
カキ小屋攻めの際の疑問が少しでも解消できれば嬉しい限りです。
かなり個人的な見解が入っているかと思われますが、カキ小屋攻めの参考になれば幸いです。
牡蠣小屋攻めQ&A
炭火とガスはどっちがいいの?
焼き上げるまでの過程(炭の配置etc)や、炭火の炎を眺めながら焼き牡蠣と共に風情を楽しみたいのであれば炭火をチョイス。
牡蠣を食べるのに集中したい。カキ小屋初心者の方はガスからスタートしましょう。
皆さん、焼き牡蠣を行う時は「炭火」と「ガス火」どちらがお好みですか? ここでは、糸島のカキ小屋情報豆知識として、糸島エリアの四大漁港(福吉・加布里・船越・岐志)で営業するカキ小屋で使用されている焼き台(火種)「炭火焼き …
牡蠣の焼き方がわからないんだけど?
建屋のどこかに牡蠣の焼き方が掲示されている事が多いです。
またカキ小屋初体験の旨をスタッフの方に伝えると、大体の所は丁寧に教えてくれます。
カキ小屋では、セルフで牡蠣を焼いて食べるのが基本スタイル。 ここでは、カキ小屋初心者向けの方に美味しい牡蠣の焼き方をご紹介しています。 まず必要となるのが、焼き牡蠣三種の神器(軍手・カキナイフ・トング)になります。 ご安 …
何を持っていけばいいの?
基本的に焼き牡蠣に必要な三種の神器(カキナイフ・軍手・トング)は無料貸し出しとなっており、手ぶらで訪ねても焼き牡蠣を楽しむ事ができます。
手が汚れますので、ウェットティッシュ(おしぼり)を持参した方がより快適に焼き牡蠣を楽しむ事ができます。
カキ小屋を訪ねる時の服装は?
冬場の冷え込む時期でもカキ小屋内はかなり暖かい(熱い)です。
温度調節ができるように、パッと脱げるシャツを重ね着しておく事をおすすめします。
備え付けのジャンパーは着た方がいいの?
炭火焼きでは灰が舞って全身にかぶる事が多いので必須です。またガス焼きにおいても、暴発して牡蠣汁が飛んできますので着ておいた方が無難です。
無料貸し出しジャンパーは基本的に着回し状態の所が多いです。清潔感などが気になる方は、汚れてもいい服装で戦いに臨みましょう。
軍手をはめていても牡蠣汁が熱いんだけど
軍手の下にキッチン手袋をはめてみてください。熱いのがかなり軽減できるかと。
購入の際はちょっと高価になりますが耐熱用をチョイスするのがベターです。
標準装備の調味料は?
基本的には醤油・ポン酢の二種類を装備されている店舗が多いような。さらにレモン汁・一味あれば御の字です。スペシャルな所だと薬味は20種類以上標準装備(無料)と店舗によって様々です。
調味料持込OK!となっている所が多いので、訪ねる前に店舗に問い合わせてみてください。
糸島エリアのカキ小屋では、ほぼ全店で調味料(トッピング)の持ち込みが可能となっており、調味料を組み合わせ&アレンジする事で、自分好みの味付けで焼き牡蠣を楽しむ事ができます。 カキ小屋標準装備の調味料(醤油・ポン酢・レモン …
食材&飲み物の持ち込みは?
糸島エリアでは、ごはん類・飲み物・調味料が持ち込みOKの牡蠣小屋が多いです。しかしながら一部持ち込み禁止の店舗もありますので、訪問予定店舗に事前に確認しておきましょう!
極めつけでは「お肉持ち込みOK!」と、超太っ腹な店舗も存在します。
糸島カキ小屋お役立ち情報 其の参(食べ物&飲み物&トッピング持ち込み情報編) 糸島エリアの四つの漁港(岐志・船越・加布里・深江・福吉)で営業する、糸島漁協所属26軒の牡蠣小屋の持ち込み情報(食べ物・飲み物・調味料orトッ …
牡蠣小屋(カキ焼き小屋)発祥の地とも言われる太良町エリアの牡蠣小屋。その太良町エリアの牡蠣小屋の食べ物&飲み物&調味料(トッピング)持ち込み可否情報を纏めてみました! 太良町エリアの牡蠣小屋では、基本的に食べ物の持ち込み …
マイカキナイフは必要なの?
私めはマイカキナイフを所持しております(安価なやつが1,000円ぐらいで購入できます)。持ち手部分が木製で大きめの方が力が入りやすく使いやすいかと。
貸し出し用のカキナイフは柄の部分がプラスチックで力が入らず使いにくいです(100均にあるような簡易なやつ)。カキ小屋マスターを目指すのであれば、是非購入をご検討ください。
カキの一番美味しい時期は?
個人的には冷え込んで身が引き締まって大きくなる2月頃が一番美味しいかと思っています。
しかしながら、大サイズは苦手(しっかり全体が焼けてなさそうで)なので、小柄なサイズが提供される序盤戦を好んで牡蠣小屋攻めを行っています。
食あたりやノロウイルスは大丈夫なの?
中心温度85℃以上で1分間以上の加熱を行えば、感染性はなくなると言われています。基本的には提供前に、紫外線殺菌処理海水で浄化処理され減菌されています。また店舗独自の減菌を謳った店舗も存在します。
しかしながら自身の体験として、焼き牡蠣を楽しんだ翌日に食中毒っほい症状に襲われた事があります。3月末の終盤戦&牡蠣がデカくてしっかり全体に火が通ってなかった可能性を疑っております。仕事を休んで、自宅で一日療養(トイレと友達)した苦い記憶が。
牡蠣はしっかり火を通していただきましょう!
皆さん、カキ焼きを楽しんだ後に食中毒の症状に苦しめられた事はありませんか? 私めもここ数年カキ小屋巡りを楽しんでおり、十二分食中毒には気を付けていたはずなのですが、これまで二度程一日中トイレとお友達になった経験がございま …
駐車場は?
牡蠣小屋は基本的に漁港とかのへんぴな場所にある事が多いので、基本的に車でくる事を想定して駐車場完備となっています。
焼き牡蠣と共にお酒を嗜みたいが、ハンドルキーパーを確保する事ができないのであれば、最寄り駅から徒歩国内のエリアを選択ください。糸島エリアでは、福吉漁港が最寄り駅から徒歩約10分の徒歩圏内となっています。
皆さん、糸島エリアで営業する牡蠣小屋の中で「最寄駅まで無料送迎サービス」を行っているお店があるのをご存じだったでしょうか? 糸島エリアで牡蠣小屋営業を行っている漁港は比較的へんぴな場所にあり、福吉漁港を除く三つの漁港に関 …
1kgの牡蠣って何個ぐらい食べれるの?
1盛(約1kg)の表示をよく見かけますが、これは牡蠣の身だけの重さではなく、牡蠣殻も含まれた重量となっています。
牡蠣のサイズも大・中・小を用意している所もあり、投入されている個数に関してはバラバラです。どこも秤でしっかり計測されていますのでご安心を!
自身の経験だと中サィズで10数個。小サイズだと20個を超えた事もあります。
トイレは綺麗ですか?
最近の牡蠣専用建屋で営業されている所では、男女別の水洗トイレを完備されています。
しかしながら昔ながらのカキ小屋では、簡易トイレが設置されている所もあります。
予約は必須か?
土日祝に関しては、お昼時に訪ねる予定であれば予約しておいた方が無難です。お腹が減っているにも関わらず、行列に並んで待つのはかなり辛いです。
しかしながら店舗によって「平日のみ予約可」とか、土日祝の繁忙日は「午前中のみ予約可」とか店舗によってバラバラですのでご注意ください。予約不可の店舗も存在します。
糸島カキ小屋お役立ち情報 其の五(平日&土日祝&ネット 予約可否情報編) 週末ともなれば長蛇の列ができる糸島の牡蠣小屋群。現地到着後すぐに焼き牡蠣を始めるには事前予約が必須です。(中にはトラブル防止のため、事前予約を取り …
一体どこの牡蠣小屋がいいの?
糸島エリアの焼き牡蠣だけに絞っていえば、炭火焼き・ガス焼きの違いはありますが大体どこも同じような感じです。
サイドメニューの内容やお酒のレパートリー。またアクセス手段等々、自身の目的に合わせたカキ小屋をチョイスしましょう。
おわりに
申し訳ございません。かなり個人的な見解が入ったQ&A集となってしまいました。
とりあえず、参考までにご利用いただければ幸いです。
また誤りがありましたら、問い合わせページから指摘をお願い致します。
それでは素敵な牡蠣小屋ライフをお過ごしください。